2025年8月オープンキャンパス
今年度もオープンキャンパスが開催され、藻類学研究室では海藻おしば標本の展示や顕微鏡観察を実施しました。
海藻のタッチコーナーも設置し、普段はあまり触れる機会のない海藻を見たり感じたりしていただきました。
中でも一際目を引いていたのはナガミルで、独特の触感に一同驚嘆。大きいものでは10 m以上にもなりますが、実は巨大な単細胞生物なんですよ!
顕微鏡観察では、紅藻アヤギヌの四分胞子と嚢果、珪藻Didymospheniaなどを見ていただきました。緻密で美しい構造をご堪能いただけましたら本望です。
多くの方にご来場いただきまして、ありがとうございました。
0コメント