MEMBERS & RESEARCHES
神谷充伸 教授
Prof. Mitsunobu Kamiya
mkamiy0 〇 kaiyodai.ac.jp (〇は@)
メンバー
博士後期課程 D3 1名
博士後期課程 D1 1名
博士前期課程 M2 3名
博士前期課程 M1 2名
学部4年生 3名
研究生 2名
研究員 1名
(2025年4月現在)
住所
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
東京海洋大学 品川キャンパス9号館203号室
これまでの研究テーマ
1. 系統分類・種分化・多様性
・緑藻シオグサ類の発生・細胞分裂・生長様式に着目した系統分類学的研究
・汽水紅藻アヤギヌ類およびコケモドキ類に関する種分化と系統地理の研究
・淡水紅藻カワモズク類およびチスジノリ類に関する系統分類および生物地理の研究
・緑藻サボテングサ類の系統地理の研究
・付着珪藻の形態学・分類学的研究
2. 生活環・生殖戦略
・同形世代交代型海藻アミジグサ類、ツノマタ類、カイノリ類、アヤギヌ類の生活環に関する生態学的研究
・淡水紅藻カワモズクの配偶体出現・消失に関する生理生態学的研究
3. 他の生物との関係
・アオウミガメが摂餌する海藻の多様性と生育地に関する調査
・着生藻の多様性と生存戦略に関する研究
・海藻着生を感知・阻害するアレロパシーと生体防御メカニズムの解明
・付着珪藻の宿主特異性に関する研究
4. 細胞・生理
・緑藻アオモグサ、紅藻カザシグサ細胞内に見られる結晶の機能に関する細胞学的研究
・異なる環境に適応したエコタイプの生理的分化に関する研究
・褐藻コンブ目配偶体の生理特性